

九州大学開学記念行事にて

末光弘和によるSUEP.展
Harvest in Architecture
自然を受け入れるかたち

SPRING SCHOOL 2022
デジタル技術が建築にもたらす可能性

農学部百周年記念交流スペース
学生デザインコンペティション
最優秀賞決定

次世代型空間デザインメディア
【TECTURE MAG】掲載

Theme Lecture 2021
海外で建築の仕事をする

農学部百周年記念交流スペース2次公開審査


センター長重松象平率いるOMA NY
初の作品集が出版。

デザインラボ長末光弘和がAUDIの電気自動車のWEBCMに出演。

建築家教員3人の対談。
多様な業界や文化背景の人との交流プラットフォームとしてのBeCAT。
